ピザサンダーのブログ

俺の趣味、ホビー、プラモ、アニメ、と息子(4歳)の記録〜

ソニーTVブラビアのリモコンRMF-TX421Jが故障したので分解してみた結果。。。

我が家で愛用しているSonyのテレビBRAVIAなんですが、

なんと!!リモコンが効かなくなった。何の反応もしない!!

故障かも!!ってことで、まずは公式ホームページを調べてみました。

ヘルプガイド | リモコンでテレビを操作できない。

以下が、まず故障かどうか判定するために、確認することです。

テレビ本体が正常に動作しているか確認する

  • テレビ本体またはリモコンのどちらに問題があるのかを判別するために、テレビ本体の電源ボタンを押して、テレビ本体の電源を入/切できるか確認してください。ボタンの位置については、テレビに付属の取扱説明書(冊子)をご覧ください。
  • テレビが動作していない場合は、テレビのリセットをお試しください。

 

はい。確認問題なし!!

リモコンが正常に動作しているか確認する

  • リモコンをテレビの正面にあるリモコン受光部に向けて操作してください。
  • リモコン受光部の前には物を置かないでください。
  • 蛍光灯がリモコンの操作を妨害する可能性があります。いくつかの蛍光灯を消して、改善するかどうかを確認してください。
  • 電池の+/-が正しい向きになっているか確認してください。電池を入れるときは、リモコン内の+/-の表示と一致させるようにして、-極側から入れてください。
  • 電池の残量が少なくなっています。リモコンカバーを開けて、2本とも新しい電池に交換してください。

はい。こちらやってみてもダメ!!

リモコンをリセットする

電池の接触不良や静電気が原因でリモコンが正常に動作しないときは、リモコンをリセットすると改善されることがあります。

  1. リモコンから、電池を2本とも取り出す。
  2. リモコンの電源ボタンを3秒間押し続ける。
  3. 電池をリモコンに入れ直す。

こちらもダメでした。全く反応なし。

ということで、

分解してみた

めちゃくちゃ硬いので、隙間に時計分解用の工具やマイナスドライバー等を入れて開けました。

バラした。

 

 

で、電池付けたりして電流が通ってることは確認したけど、特に何も特定はできず。

(時間の無駄)

 

故障です

なので、新しいやつを買おうと思ったのですが、純正のリモコンは補償対象外だし、価格も6500円くらいする!!

 

Amazonで代替え品を頼むことにしました。わずか千円!!

純正より圧倒的に安い!!!

 

 

届いて使ってるけど、純正リモコンより圧倒的に軽い!!!!

買って良かった!!

型番が違っていても型番で検索すれば互換品はいっぱい出てくるので、それでいいと思います。ただ、レビューで評価が低いような奴は怪しそうですね。

今回購入したものは高評価レビューが多かったのが決め手でした。

 

 

何とか修理できるかもって考えるより、とっとと千円払った方が楽でしたわ。。。

 

でわ