息子(4歳)の今年2020年に作成したプラモを振りかえる
(お前の作品はないんか?というツッコミはご遠慮を、、、自分少ないので)
よくよく写真見てたら、嫁も自分もまぁまぁ作ってた。。。
プラモ一家なのかもしれない。
今回は息子がよくやってくれたなぁと成長を感じる一年でした。
ケロロニッパーを使いこなして2度斬りでやってくれています。
お子様をお持ちの方はケロロニッパー使いやすくてオススメです。いや、お子様でなくてもプラモ入門用では充分良いと思います。彼女や友達に是非どうぞ。
では、一覧画像多めですが、ごゆっくりどうぞ。
息子作成一覧
- HG/ガンダムAGE-1
- HG/ダブルオーダイバーエース
- HG/ダブルオースカイ
嫁作成一覧(おまけ)
- HG/ヴァルキランダー
- HG/ビルドストライクフルパッケージ
ワイ作成一覧(おまけ)
- HG/フェニーチェ(制作途中)
いつになったら完成するのか????改造中、、、、こうご期待
- R2-D2&BB-8
今年唯一まともに完成した物。
- ミニプラキングエクスプレス
子供用に作ってあげた。しかし、大人がいじってもポロリがある。
- ガシャポンザクヘッド
- 仮面ライダーブラックRXアクロバッター
水転写デカールが上手くいかず苦労した。
- HG/アースリィガンダム
息子がいじってアンテナ&ビームサーベル折れた、、、、加工する前に、、、
ユーラヴェンに想いは託すことにした。
感想
長くなりましたが、いかがでしょうか?
コロナ渦で在宅需要が高まり、プラモデルの売り上げがいいらしです。
自分も仕事的にwebのお仕事しているのですが、コロナの影響でかいですね。自分も今年は道具類をかなり多く買ったように思います。そちらのレビューも今後書いていけたらと。
そしてTwitterの方も本格的に使い始めたのでもしよろしければフォローをお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
というかパパママ層の友達欲しいですね。できれば、プラモとかゲームとかアニメとかバイクとか、、、、、多すぎる要求。
とにかく息子も俺も嫁もお疲れ様でした。
皆様も良いお年を!!!!