前回のブログで、サイバーガジェット製コントローラの修理をしたのですが、
今度は任天堂純正コントローラのスティックもやられたので修理しました。
修理セットを購入
こいつです。替えのスティックだけでなく交換用の工具も全部そろってるので、これさえあれば修理できます。
修理作業
裏の黒いネジをすべて外す。
はい。外したらパッカンします。
パッカンしたら三角のギターピックみたいな部品をバッテリー底部分の隙間にさしてすっくりバッテリーを剥がします。(バッテリーは両面テープで固定されてます)
これを無理やりマイナスドライバーとかで一気にやるとバッテリーが膨張、煙、爆発する危険があるので、ちゃんと付属の工具でゆっくりやってください。
ちなみに自分はスマホのバッテリー交換でそれをやらかしてゾクッとした思い出があります。
バッテリーの底からネジが現れた!ので外します
更にパッカン
スティックから延びてるケーブル2つを抜きます。ピンセットで傷つけないように。
ケーブルも外したらスティックが固定されてるネジを外して交換です。
交換後はまた組むだけです。
できた
これで無事修理できました。